top of page

持続化給付金の支給開始と給付額の変更

  • shiminhoumu
  • 2020年5月8日
  • 読了時間: 1分

「「持続化給付金」支給始まる 初日は2万3000件に振り込まれる」


5月1日申請のおよそ4割に上る件数だそうです。

少しでも早く皆様のもとに給付金がいきわたることを願います。

筆者も、1日付けで複数件の申請をお手伝いしております。

実際に結果が出次第、またご報告いたします



「持続化給付金 支給額の決め方見直しへ 差額は後日振り込み」


今までは10万円単位で1万円以下は切捨てでした。

今後は1円単位まで振り込まれることが決まりました。

対象者の幅が広がった事は素晴らしい改正点だと考えられます。

最新記事

すべて表示
第2次補正予算案閣議決定について

緊急事態宣言が解除されましたが、コロナへの経済対策はまだまだ続きます。 「第2次補正予算案を閣議決定 追加歳出31兆9114億円 過去最大」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200527/k10012447441000.html...

 
 
緊急事態宣言解除後の『ロードマップ』について

緊急事態宣言解除に伴い、東京都は新たなロードマップを発表しました。 時間短縮営業の基準などは、こちらを参考にしてください。 「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ~「新しい日常」が定着した社会の構築に向けて~」...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
記事: Blog2_Post
  • Facebook

©2020 by 行政書士市民法務塾。Wix.com で作成されました。

bottom of page